京都の銭湯に関するあれこれを日々綴っていく銭湯日誌です。

湯ったり日誌

2025年4月11日

裸で見る芸術 京都の銭湯 オリジナルステッカー第1弾完成!

裸で見る芸術 京都の銭湯 オリジナルステッカー第1弾完成!

※2025/04/13 ご好評につき配布終了 どうもお久しぶりです。音楽とデザインによって京都の銭湯を盛り上げ隊!ナラリオンです♪ 京都に多数存在する銭湯の魅力

2025年3月31日

銭湯界のテーマパーク?! むらさき湯で過ごす贅沢時間

銭湯界のテーマパーク?! むらさき湯で過ごす贅沢時間

皆さんこんばんは!京都の銭湯をWebの力で盛り上げたいスタッフ「くびす。」です。 突然ですが、「銭湯ってシンプルにお風呂やサウナがあるだけでしょ?」なんて思って

2025年3月31日

2025年4月1日より京都銭湯の入浴料金が550円になります。

2025年4月1日より京都銭湯の入浴料金が550円になります。

くびす。です! 本日2025年4月1日からは京都の銭湯の入浴料金が 入浴者の区分 大人 中人 小人 12歳以上 6歳以上12歳未満 6歳未満 金額 現行 51

2025年3月19日

嵐電西院駅から徒歩5分! 金山湯で至福のひとときを

嵐電西院駅から徒歩5分! 金山湯で至福のひとときを

嵐電西院駅から徒歩5分! 金山湯で至福のひとときを 京都銭湯をこよなく愛するスタッフ、むーらんです。 今回は、中京区の嵐電西院駅から徒歩5分の「金山湯」さんに行

2025年3月10日

「旅先銭湯別冊03 京都の風呂屋を歩く」出版記念トークイベント - 体験日誌

「旅先銭湯別冊03 京都の風呂屋を歩く」出版記念トークイベント - 体験日誌

銭湯好きなら気にならずにはいられない「旅先銭湯別冊03 京都の風呂屋を歩く」の出版を記念して、京都の「ラボアキチ」でトークイベントが開催されると聞きつけ、速攻

2025年2月10日

広い浴室と豊富な湯船が魅力の「衣笠温泉」入浴レポート

広い浴室と豊富な湯船が魅力の「衣笠温泉」入浴レポート

衣笠温泉でリラックス&リフレッシュ! 京都・衣笠にある「衣笠温泉」は、広い浴室と豊富な湯船が魅力の銭湯です。サウナや電気風呂、薬湯、ジェットバスなど多彩なお風呂

2025年2月 7日

昭和レトロな憩いの場「源湯」を入浴レポート!

昭和レトロな憩いの場「源湯」を入浴レポート!

京都円町でくつろげる銭湯「源湯」 京都・円町にある「源湯」は、昭和レトロな雰囲気が魅力の銭湯。小さな子どもからお母さん、お年寄りまで幅広い世代が集う地域の憩いの

2024年12月25日

深夜でも楽しめる!最高のサウナと露天風呂

深夜でも楽しめる!最高のサウナと露天風呂

皆さんこんばんは! 京都の銭湯をWebの力で盛り上げたいスタッフ「くびす。」です。 突然ですが、皆さんは仕事終わりに「もうクタクタで何もしたくない...」と思う

2024年12月20日

白山湯高辻店で朝風呂を楽しむ
京都で始める贅沢な一日

白山湯高辻店で朝風呂を楽しむ<br>京都で始める贅沢な一日

銭湯好きの皆さま、こんにちは! 京都銭湯をこよなく愛するスタッフ むーらんです。 今回は京都市下京区にある「白山湯 高辻店」で日曜限定の朝風呂を楽しんできました

2024年12月 8日

銭湯でととのう休日「修学院・大黒湯と街歩きのススメ」

銭湯でととのう休日「修学院・大黒湯と街歩きのススメ」

皆さんこんばんは! 京都の銭湯をWebの力で盛り上げたいスタッフ「くびす。」です。 急に寒くなってきましたが、体調大丈夫でしょうか? 私は人生で初めて腹巻きを
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

ページの先頭へ



※各銭湯の営業時間、電話番号、料金などは変更になっている場合がありますので、ご利用の際は各銭湯にご確認ください。