「銭湯愛」を持った若者たちが集まる全国の大学にある「銭湯サークル」のご紹介をしたいと思います!

湯ったり日誌

staff

2017年9月14日

銭湯を愛する若者たち!銭湯サークル紹介

一昔前はお風呂がない家も多く、銭湯は日常生活に欠かせないものでした。

しかし時が進むに連れ住宅にお風呂が普及、銭湯は以前のように頻繁に行くものではなくなってしまいました。

一生に一度も銭湯に行ったことがない若者もいるとか。

しかしそんな中銭湯の魅力に気づき、銭湯を愛する若者も増えていることをご存知でしょうか。

今回はそんな「銭湯愛」を持った若者たちが集まる「銭湯サークル」の紹介をしたいと思います!

立命館大学銭湯サークル Rits Bro.

立命館大学衣笠キャンパスにて活動している銭湯サークルさんです。

活動内容は主に京都市内の銭湯巡り。京都には銭湯が多いので盛んに活動されているようです。

京都の銭湯だけでなく旅先の銭湯、温泉などにも行かれているようです。

Rits Bro.さんはツイッターにて訪れた銭湯や銭湯グッズの紹介もされています。実際に体験した人にしか分からない銭湯の魅力が紹介されているので京都の銭湯選びの参考にもなります。

また、京都の銭湯のイベントの紹介を頻繁にリツイートしてらっしゃるので、京都の銭湯の「今」の情報を知ることができます。

そして何より部員の方々が楽しそう!読んでいるとだんだん銭湯にいきたくなります。

是非フォローしてみてはいかがでしょうか。

「立命館大学銭湯サークル Rits Bro.」Twitter → @RitsBro

東京外国語大学 銭湯同好会

主に東京外国語大学の学生さんで結成されている銭湯同好会です。

京都だけでなくもちろん東京にも昔ながらの銭湯は残っています。そんな銭湯の文化を守るため、この同好会が結成されたようです。

「東京外国語大学 銭湯同好会」さんには大きく3つの目標があります。

それは「銭湯を楽しむ」こと、「若者の銭湯離れを防ぐ」こと、「銭湯を世界に広める」こと。まず自分たちが銭湯を楽しむことが重要だそうです。そしてその魅力を発信していくのが活動内容だそうです。

お風呂の普及で銭湯にふれる機会の少なかった若者の中には一度も銭湯に行ったことがないという方もいらっしゃいます。

そんな「銭湯ヴァージン」がいることがもったいない!そんな銭湯を愛する心がこの同好会の活動目標となっているようです。

具体的な活動内容は東京都内の銭湯巡り。その様子を活動記録としてHPに公開してくれています。文化祭や様々な場所で銭湯の文化を発信されているようです。

また、「東京外国語大学 銭湯同好会」さんは東京外国語大学の生徒ではなくても参加できるそうです!

興味のある方は是非公式HPをご覧ください。

「東京外国語大学銭湯同好会」公式HP → tufsen.jp
Twitter → @tufsen450

いかがでしたでしょうか。

お湯よりもアツい「銭湯愛」を持った若者が集う銭湯サークル。彼らの活動は銭湯を後世に残すために重要な役割を担っているといえます。

今回は紹介できませんでしたが銭湯サークルは他の大学にもあります。銭湯の未来を担う彼らの今後の活動に期待です!

  1. 裸で見る芸術【京都の銭湯】
  2. 湯ったり日誌
  3. 銭湯を愛する若者たち!銭湯サークル紹介

ページの先頭へ



※各銭湯の営業時間、電話番号、料金などは変更になっている場合がありますので、ご利用の際は各銭湯にご確認ください。