京都の銭湯に関するあれこれを日々綴っていく銭湯日誌です。

湯ったり日誌

2018年7月31日

西院一体で繰り広げられるMusic Fes『ザ 西院フェス 2018』の季節がやってきました!

西院一体で繰り広げられるMusic Fes『ザ 西院フェス 2018』の季節がやってきました!

またこの時期到来ですよ♪ 『ザ 西院フェス 2018』 2018年8月の4日・5日と西院一体で繰り広げられるMusic Fesです! その日は西院をブラリすると

2018年7月25日

銭湯紹介ページに『現在地からのルート』機能が追加されました!!

銭湯紹介ページに『現在地からのルート』機能が追加されました!!

京都の銭湯ファンの皆さん、朗報です(σ・∀・)σ 京都の銭湯サイトでイチバン多く利用されているコンテンツ「銭湯紹介」になんと!! 『現在地からのルートMAP』機

2018年7月18日

銭湯で寄席を見るイベント、その名も『座錦湯』。

銭湯で寄席を見るイベント、その名も『座錦湯』。

銭湯で寄席を見れるイベント、その名も『座錦湯』。 錦市場すぐにある「錦湯」さんの定休日の月曜にのみ毎週開かれていて、初代はちゃいちゃい寄席でお馴染み月亭太遊さん

2018年7月12日

夏休み!!ガラスびん×地サイダー & 地ラムネ in 銭湯 2018

夏休み!!ガラスびん×地サイダー & 地ラムネ in 銭湯 2018

『夏休み!! ガラスびん×地サイダー & 地ラムネ in 銭湯 2018』 夏の恒例イベントも5年目に突入! 全国のご当地ラムネやサイダー、ガラ

2018年7月 9日

「おかもちろう」第5号は一冊丸ごと銭湯特集!

「おかもちろう」第5号は一冊丸ごと銭湯特集!

一冊丸ごと銭湯特集!!ヾ(*´∀`*)ノ 京都は太秦にある「しろうべえ書房」さんから不定期に発行されている「おかもちろう」で銭湯をテーマとして様々な人が文章やマ

2018年7月 5日

アウトドアショップWILD-1のオリジナル商品「温泉ポーチとトートバッグ」

アウトドアショップWILD-1のオリジナル商品「温泉ポーチとトートバッグ」

「温泉ポーチとトートバッグ」が可愛いヾ(*´∀`*)ノ アウトドア好きにはたまらない商品が勢ぞろいする「WILD-1」のオリジナル商品です。ONSENと書かれた

2018年6月28日

京都の銭湯好きなら必見の書籍をまとめてみました♪

京都の銭湯好きなら必見の書籍をまとめてみました♪

京都の銭湯を愛する人なら必見の書籍をまとめはじめました。 銭湯に関するふか〜〜〜〜いところまで追求された書籍は、ページを開くと我々の心を瞬時に独占します( ・ิ

2018年6月22日

「京都で遊ぼう」の祇園祭サイトの情報が2018年版に更新されましたよ♪

「京都で遊ぼう」の祇園祭サイトの情報が2018年版に更新されましたよ♪

今年も京都がイチバン盛り上がるシーズンが迫ってきました!! そう、『祇園祭』です!(・∀・)! 7月に入ると1ヶ月間このお祭りは続きます。宵山・宵々山・巡航など

2018年6月21日

『壬生湯』さんに入浴されたみんなの声を集めてみました!

『壬生湯』さんに入浴されたみんなの声を集めてみました!

ちょっと新たな試みを(ー_ー)!! 『壬生湯』さんに入浴されたみんなの声を集めてみました! 今の時代SNSが当たり前となり、皆さんが呟いています。そんなリアルな

2018年6月20日

パンダ銭湯でおなじみの「tupera tupera」さんの絵本祭り開催中!

パンダ銭湯でおなじみの「tupera tupera」さんの絵本祭り開催中!

パンダ銭湯の顔はめパネルなんかもあって楽しそうなイベント開催中♪ 東急ハンズ京都店で開催中のイベント、KYOTO BOOK WORKSではパンダ銭湯の顔出しパネ
Prev 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18

ページの先頭へ



※各銭湯の営業時間、電話番号、料金などは変更になっている場合がありますので、ご利用の際は各銭湯にご確認ください。