京都の銭湯に関するあれこれを日々綴っていく銭湯日誌です。お知らせのブログ記事一覧です。

湯ったり日誌

お知らせ 記事一覧

2011年9月 8日

紫野学区の4銭湯が災害時協力として井戸水を提供

紫野学区の4銭湯が災害時協力として井戸水を提供

東日本大震災から半年経ちましたが、未だに支援・復興活動は行き届いていない現状のようです。 日本人のみならず、世界中の人々が3.11の天災から多くを学んだことでし

2011年8月 5日

10年目を迎える「湯快寄席」開催。歴史ある錦湯で落語なんていかが?

10年目を迎える「湯快寄席」開催。歴史ある錦湯で落語なんていかが?

焼きハモ、お団子、ドーナツ、お漬物...目移りしちゃうほど美味しそうなものが並んでいてもうお腹がぐーぐーなっちゃう素敵な場所。それは錦市場ですよね。 そんな錦市

2011年8月 1日

西院の旭湯さんが西院フェスの会場に!銭湯で音楽ライブを楽しみましょう!

西院の旭湯さんが西院フェスの会場に!銭湯で音楽ライブを楽しみましょう!

「京都の銭湯」では、日々お風呂屋さん情報を追加しています。皆さんもチェックしてくれていますよね?・・・ありがとうございます! 今回の湯ったり日誌では旭湯さんをご

2011年7月12日

裸で見る芸術 京都の銭湯有ります!

裸で見る芸術 京都の銭湯有ります!

京都の銭湯にようこそいらっしゃいました。 今日はどちらの銭湯に入られますか? ......あ!...初めてのご利用でしたか。失礼しました。 それでは、簡単にで
Prev 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29

ページの先頭へ



※各銭湯の営業時間、電話番号、料金などは変更になっている場合がありますので、ご利用の際は各銭湯にご確認ください。